| 
 
|  | 
 
| 1949年(昭和24年) | 菊地商店創業/靴小売卸業を開始 |   
| 1953年(昭和28年) | 上野松竹百貨店に靴小売店を出店 |   
| 1963年(昭和38年) | 靴小売店閉店/卸業を専業とする |   
| 1966年(昭和41年) | 株式会社に改組/ダイナス製靴とする/製造卸業に進出 |   
| 1973年(昭和48年) | 本社ビルを王子本町に設立/製造業を拡大 |   
| 1979年(昭和54年) | 人間工学と美術解剖学の研究を開始 |   
| 1984年(昭和59年) | 木型付フルオーダーメイドシューズの販売開始 |   
| 1985年(昭和60年) | 社内に「足と靴の相談室」を設置 
 「菊地武男の靴」販売開始 |   
| 1987年(昭和62年) | 「Pido-cur®」(ピド・キュア)発売開始 |   
| 1989年(平成01年) | 小売業再開 大手百貨店へ進出 |   
| 1991年(平成03年) | 大手通販会社にて通信販売開始 |   
| 2006年(平成18年) | 「菊地武男の靴」を刷新、「菊地の靴®」発売開始 |  |  |  |